スピーディーに開通したauひかりの性能とキャッシュバック総額。
2月16日、無事にauひかり ホーム1ギガが開通しました。 以前使っていたNUROの顛末はこちら。 さらばNURO。家庭用で最高と言われるN […]
2月16日、無事にauひかり ホーム1ギガが開通しました。 以前使っていたNUROの顛末はこちら。 さらばNURO。家庭用で最高と言われるN […]
タイトルに言いたい事をすべて詰めてみた。 とはいえ、自分と同じ境遇の人はそもそもこのページも見れてないはず。 なので今のうちタイトルだけでも […]
今年もあっという間に師走に入ってしまいましたね。 今年は約1年の構想を経て、我が家の1x年目のお風呂をリフォームしました。 当初想定でもお風 […]
北海道胆振東部地震から約一月。 これからは物理的な復興に加え、大きく打撃を受けた道内景気などを回復させなくてはなりません。 旅行を計画されて […]
今回の「平成30年北海道胆振東部地震」にて被災し、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 私も物理的被害の少ない札幌ではありますが、1日半の […]
我が家に新しいデジイチが来ました。SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラ α7ii(ILCE-7M2K)です。 APS-Cからフルサイズへ […]
お盆に久しぶりにマイカーで盛岡に行こうと思います。そんな試算記事を過去に2回書いていました。 海を越える4つの方法 | 徒労日記 海を越える […]
最近紙パックにプラスチックを合わせた商品をよく見かけます。明治ブルガリアのむヨーグルトとか特選よつ葉牛乳 とか。 消費者としてはあまりメリッ […]
相変わらず連日連夜プレイ中のブレイドアンドソウル。 ところが一週間の出張で家を空けることに。開運板が!ログインボーナスが!!という訳で外出先 […]
FREETELの速度をなんとなく把握したあとは、データ通信量を節約するため市内のFREE Wi-Fiを見つけて活用することにしました。 Sa […]